6周年期間限定セール CLASSY AND FABULOUS
6周年期間限定セール CLASSY AND FABULOUS

Category

CLASSY
& FABULOUS . . . Your Favorite Dress
By Classy and fabulous Japan

【結婚式をキュートに演出!リングガール・フラワーガールのドレス選び】

リングガール・フラワーガールに選ばれたら衣装はどうする?
衣装選びのマナーやおすすめのドレスをご紹介します。

結婚式をキュートに演出!リングガール・フラワーガールのドレス選び

花嫁が選ぶ"結婚式でやってよかった演出"上位にランクインするなど、結婚式を子供にお手伝いしてもらう演出が人気急上昇中。小さな子供が可愛らしいドレス姿で登場する演出は、会場にいる人の心を掴み、和やかな雰囲気にしてくれる素敵な演出です。

やってみたいけれど、どんな衣装を選べば良いのか、誰に頼めば良いのかなど、わからないことも多いのではないでしょうか。 ここでは、子供に結婚式のお手伝いをお願いするときのマナーや子供の衣装の選び方、おすすめのドレスなどを詳しくご紹介します。 子供が演出を頼まれたお母さんもぜひ参考にしてみてください。

Index
目次

1、結婚式の子供の演出にはなにがある?

結婚式におすすめの子供の演出

SNSでも人気の子供に挙式をお手伝いしてもらう演出ですが、具体的にどんな演出があるのかご存知ですか?姪っ子や甥っ子にお手伝いしてもらおうと考えている方は、子供たちの年齢に合わせて無理なくお手伝いができる演出を選んであげたいですよね。ここでは、結婚式の子供の演出はどんなものがあるのか、具体的に何をしてもらうのかをご紹介します。

リングガール・リングボーイ

リングガール・リングボーイは挙式で新郎新婦が交換する結婚指輪を運ぶ役割です。 女の子にお願いする場合はリングガール、男の子の場合はリングボーイと呼ばれます。

一般的な流れは、結婚指輪をリングピローに乗せ、新郎の後に続いてチャペルに入場。 バージンロードを歩き、新郎に指輪を渡し終えるとゲスト席に戻ります。 挙式の流れによっては、新郎新婦が揃った後に入場する場合もあります。 入場のタイミングはそれぞれですが、会場の注目を浴びるなか大切な結婚指輪を落とさないように運ばなければならず、責任重大な役割と言えます。

リングピローは一つなので、子供は1人で務めるのが一般的ですが、人数に決まりはないため、2人に任せてもOKです。 会場の注目を浴びるなかバージンロードを歩くのは大人でも緊張するもの。 しっかりと自分の足で歩ける4歳以上の子供にお願いするのが無難です

4歳以下の小さな子供にお願いする場合は、結婚指輪をリングピローではなく持ちやすいカゴに入れるなど、落としにくい工夫をしてあげると良いでしょう。

リングガール・リングボーイの難易度★★☆
リングガール・リングボーイの人数:1〜2人
リングガール・リングボーイにおすすめの年齢:4歳以上

フラワーガール・フラワーボーイ

フラワーガール・フラワーボーイは挙式の入場の際に、カゴに入れた花びらをバージンロードにまきながら花嫁の前を歩く役割をいいます。 バージンロードに花びらをまくことは、バージンロードを清める意味があり、もともとは小麦の花輪をもって歩いたのが由来と言われています。結婚後にたくさんの実りがあるようにと願いを込めて行っていたそう。

一般的に女の子にお願いする事が多い役割ですが、男の子にお願いする場合はフラワーボーイと呼びます。

フラワーガールは複数人にお願いするほうが華やかさを増すので、2人以上にお願いするのがおすすめです。 4歳以下の小さな子供にお願いする場合は、緊張で泣き出してしまったり、歩けなくなってしまったりといったアクシデントも起こりかねないため、リードできる年上の子がいた方が安心ですよ。

子供達数人で行えることで緊張が軽減されることや、花びらを撒くこと自体を子供が楽しんで出来ることから、小さな子供でも任せやすく、難易度は低い演出と言えます。

フラワーガール・フラワーボーイの難易度★☆☆
フラワーガール・フラワーボーイの人数:2人以上
フラワーガール・フラワーボーイにおすすめの年齢:4歳以上

ベールガール・ベールボーイ

ベールガール・ベールボーイは挙式で花嫁が入場する際、花嫁がベールを踏んでしまわないようにベールやトレーンの裾を持ち、花嫁の後について歩く役割です。

基本的に女の子にお願いする事が多い役目になりますが、男の子にお願いしても問題ありません。 2人以上の子供にお願いすることが一般的で、花嫁のベールを踏むことなく、花嫁の歩幅に合わせて歩けるかどうかが重要で、役割の中でも一番難易度が高い役割とも言えます。 子供たちがベールを踏んでしまうと花嫁も転倒しかねないため、5歳以上の子供にお願いするのが良いでしょう。

3歳以下の小さな子供に参加してもらいたい場合は、ベールガールを少し大きな子供に任せ、ベールガールの後について歩いてもらうだけでも会場がほっこりすることでしょう。子どもにとって無理のない範囲で任せるのがベストです。

ベールガール・ベールボーイの難易度★★★
ベールガール・ベールボーイの人数:2人〜3人
ベールガール・ベールボーイにおすすめの年齢:5歳以上

フラッグガール・フラッグボーイ

フラッグガール・フラッグボーイは、新郎新婦の入場前に「Here Comes The Bride(花嫁さんが来るよ)」と書かれたウェディングフラッグと呼ばれる旗を持ち、バージンロードを歩きます。ゲストの皆さんに挙式の始まりを知らせるのが役目です。 2人で一つの旗を一緒にもって歩くことが多いですが、人数に決まりはなく複数人にお願いしても大丈夫です。 旗の大きさやデザインも様々なので、一人にお願いするなら片手で持てる大きさの旗にしてあげると良いでしょう。

注目度は他の役割と同じですが、旗を持って歩ければOKなので、小さな子供にもお願いしやすい役目です。

フラッグガール・フラッグボーイの難易度★☆☆
ベールガール・ベールボーイの人数:1人〜2人
ベールガール・ベールボーイにおすすめの年齢:4歳以上

リングガール・フラワーガールがおすすめ

結婚式での子供の演出には様々な種類がありますが、おすすめなのは国内でも認知度の高い「リングガール(リングボーイ)」や「フラワーガール(フラワーボーイ)」です。姪や甥など近しい親戚の子供にお願いする場合や、子供一人にお願いする場合はリングガール(リングボーイ)がおすすめ。会場が静まった注目のシーンで登場するリングガール(リングボーイ)は、挙式の重要な見せ場を担う役目。姪や甥がいるならぜひ手伝ってもらいたい役割です。他の役割に比べ、小学生の大きな子供にも任せることができます。

友人の子供や、3歳以下の小さい子供にお願いするなら「フラワーガール(フラワーボーイ)」がおすすめです。小さな子供がドレス姿で花かごを持って歩く姿は愛らしく、会場の雰囲気を和ませてくれますよ。子供自身も楽しみながらお手伝いができるので小さな子供でも務めることができます。複数人でにぎやかに演出してもらうのも華やかで良いですよね。

子供の年齢や性格に合った役割を選んで

子供に演出をお願いするなら、子供の年齢に合った役割や性格を考慮してお願いしましょう。 結婚式で役目を務め上げることは子供自身にとっても自信につながりますし、子供の親にとっても良い思い出になります。 ただし、人見知りな子供や緊張しやすい子供には嫌な思いをさせてしまうかもしれません。 子供自身が無理なく務められるよう子供の親にどんな役割なら楽しんでできるか相談してから決めると良いですよ。 逆に、我が子がお願いされ、自分の子供に務まるか不安な場合は、無理なくできそうな役目に変えてもらったり難しそうなら断ることも一つです。

リングガール・フラワーガールは何歳までの子供ができる?

リングガールやフラワーガールは、自分でしっかりと歩ける4歳以上の子供にお願いするのがおすすめでが、何歳までの子供にお願いすれば良いのでしょうか?ドレスアップをして登場するリングガールやフラワーガールは小学校低学年までがベストです。 小学校高学年以上になるとぐっと大人っぽくなるため、ドレスアップをして登場する姿にゲストの方が困惑してしまうことも。 小学校高学年以上の姪に何か演出を任せたい!という方は、ブライズメイドをお願いしてみてはいかがでしょうか? ブライズメイドは花嫁の介添人として挙式中に花嫁をサポートするのが役目です。花嫁の友人にお願いする事が多い演出ですが、親族に任せても問題ありません。

こちらも

2、子供達へのお礼は?衣装は誰が用意する?

結婚式におすすめのキッズドレス

子供たちへのお礼はどうする?

子供たちに挙式のお手伝いをしてもらったら、必ずお礼をするようにしましょう。 金銭ではなく、子供が喜ぶおもちゃやお菓子の詰め合わせなどを用意しておき、結婚式の中で活躍してくれた子供たちの名前を読み上げ、プレゼントを渡す時間を設けるのがおすすめです。プレゼントを渡し、会場の皆さんに拍手してもらうと子供も達成感を感じてくれるはず。その時間もまた、素敵な演出のひとつになりますよ。

子供たちの衣装は誰が用意する?

海外の結婚式では新郎新婦がウエディングドレスのイメージと合わせて用意するのが一般的ですが、日本では子供の親が用意することが多いようです。子供の親に用意してもらう場合は、親に負担がかかり過ぎてしまいますので、衣装代を新郎新婦側で負担するのもひとつです。加えて、後日プロカメラマンが撮った当日の子供の写真や動画をプレゼントするのもおすすめです。

式場の衣装室ではレンタルできない!

式場の衣装室は子供用のドレスの貸し出しがない場合がほとんどです。新郎新婦の子供の衣装なら無料で借りられることもありますが、基本的には用意があったとしても種類が少なく、レンタル費用が別途必要となります。

姪っ子なら衣装をプレゼントするのも◎

新郎新婦にとって近い間柄の姪なら、事前に衣装をプレゼントするのもおすすめです。新郎新婦が用意する事で挙式のイメージに一体感を持たせることができ、ウエディングドレスとデザインが似た衣装を選ぶとぐっと洗練感が増すので素敵ですよ。子供の親も負担が軽減されますし、どんな衣装にするか悩む必要もないので助かるのではないでしょうか?また、小さな女の子なら役目が終わった後もプリンセス気分を楽しめて喜んでくれることでしょう。

3、我が子が任された方必見!リングガール・フラワーガールの衣装マナー

リングガール・フラワーガールにおすすめの衣装

我が子がリングガールやフラワーガールに抜擢されたら、衣装は何を選べば良いのでしょうか?挙式で大役を任された我が子に可愛らしい衣装を用意してあげたい反面、衣装のマナーも気になるところ。ここからは、リングガールやフラワーガールを任された子供の衣装のマナーや避けるべき服装などについてもご紹介していきます。もちろん、ベールガールやフラッグガールなど他の役目を任された場合も同様です。ぜひ参考にしてみてください。

当日用のフォーマルドレスを用意するのがマナー!

結婚式にお呼ばれしたときの子供の服装は、大人と同じようなパーティードレスの他、幼稚園や小学校に制服がある場合は学校の制服、入学式などに着用したキッズフォーマルなどもお呼ばれの服装としては正解です。ただし、リングガールやフラワーガールを任された場合は、当日用のフォーマルドレスを用意するのがマナーです。一度しか着ないドレスを購入するのはもったいなくも感じてしまいますが、せっかくの大抜擢ですから挙式の雰囲気に合ったドレスを用意してあげましょう。

リングガール・フラワーガールで避けた方が良い服装

リングガールやフラワーガールを務めるときは、派手な色のドレスや発表会で着るような華やかすぎるドレスは避けましょう。あくまで主役は花嫁なので、子供とは言え目立ちすぎる服装はマナー違反です。カジュアルな服装の他、スーツやセットアップも避けるのが無難。また、マナー違反まではいかないものの、黒のドレスや原色など色味の強いドレスはチャペルの雰囲気に合わないので避けると良いでしょう。

4、リングガール・フラワーガールの衣装選びのポイント

リングガール・フラワーガールにおすすめの衣装

ここからは具体的にどんな衣装を選べば良いのかご紹介していきます。役目にぴったりの素敵な衣装を選んで結婚式を盛り上げましょう。

花嫁のドレスや会場に合った色味やデザインで統一感を

リングガールやフラワーガールの演出を素敵に見せるドレス選びのポイント一つ目は、花嫁のドレスと似た雰囲気のドレスを選ぶことです。リングガールやフラワーガールでは、結婚式のゲストはタブーとされる「白のドレス」も例外的に着用することができます。海外ではリングガールやフラワーガールは白のドレスを着用するのが一般的です。花嫁と同じ白のドレスを着て入場する姿は天使そのもの。 大切な役目を任された子供たちの特権とも言えます。ただし、子供であっても白のドレスを着ることを嫌がる花嫁もいるので事前に確認しておくようにしましょう。

白いドレスを着るのは抵抗がある場合は

子供とは言え白いドレスを着せるのは抵抗がある方や、子供が小学生以上の場合は淡いカラーのドレスを選ぶと良いでしょう。淡いピンクやライトブルーなどチャペルの雰囲気に合う柔らかな色味がおすすめです。ウエディングドレスのデザインが分かっているなら、デザインや雰囲気が似たドレスを選ぶのも良いですよ。

複数人で務めるならお揃いのドレスで揃えるのがおすすめ

ドレス選びのポイント二つ目は、複数人で務める場合、お揃いか色違いで揃えることです。姉妹で選ばれたならお揃いのドレスを選ぶ方が多いと思いますが、新郎側と新婦側でそれぞれ子供が選ばれた場合、色味やデザインのイメージが違いすぎるとチグハグな印象になってしまいます。可能なら一緒に努める子供とドレスの色味や雰囲気を相談してから選びましょう。

5、リングガール・フラワーガールにおすすめのドレス

ここからは、結婚式をお手伝いする子供たちにおすすめのドレスをご紹介します。 天使のような可愛らしいドレスや子供らしい華やかなドレスまで、イメージに合うものが見つかるはずです。ぜひ参考にしてみてください。

天使そのもの!花嫁のウエディングドレスとお揃いの白ドレス

  • Chi Chi Girls ボリュームティアードレースドレス 3-7歳 CG80864WH
  • Chi Chi Girls バタフライチュールロングドレス CG5647W

花嫁とお揃いの真っ白なドレスは洗練感が出せて役目にぴったりです。 ウエディングドレスがプリンセスラインなら子供のドレスもボリューム感のあるプリンセスラインを。シンプルなら子供たちのドレスもシンプルなデザインを選ぶとより一体感が出て素敵です。 ウエディングドレスのデザインが分からないときはシンプルで上品なデザインを選ぶと安心です。

失敗しない!ピンク・水色・黄色など淡いカラーのドレス

  • Chi Chi Girls 3Dフローラルチュチュドレス 3-6歳 CG9854PK
  • Chi Chi Girls エンブロイダリーソフトチュールドレス 3-7歳 CG78243BL

白いドレスに抵抗があるときは淡いカラーのドレスがぴったり。チュールやレースの柔らかな印象を与えるドレスなら花嫁のウエディングドレスとの相性も良く、会場の雰囲気が分からない時にも失敗しません。小学校低学年以上の子供なら白ではなく淡いカラーのドレスを選ぶほうが安心です。

色違いで揃えればより華やか!可愛さ倍増の色違いドレス

  • Chi Chi Girls ハイネックレースハートバックドレス 3-8歳 CG78115LI
  • Chi Chi Girls ハイネックレースハートバックドレス 3-8歳 CG78115WH

複数人で務めるときはぜひチェックしてみてほしい色違いのドレス。小さい子なら白いドレス、お姉ちゃんは色付きのドレスを選ぶと◎。同じデザインのドレスなら色がバラバラでも統一感があり、挙式をより華やかに見せてくれますよ。

凝ったデザインがおしゃれ!雰囲気が出せるロングドレス

  • Chi Chi Girls フィッシュテールチュールドレス 3-7歳 CG78230LI
  • Chi Chi Girls バタフライチュールドレス 3-7歳  CG52675WH

バージンロードを歩くリングガールやフラワーガールだからこそ選びたいロングドレス。前が短くなったアシンメトリーのチュールスカートが可愛らしいドレスや、スカートの蝶々のデザインが施されたおしゃれなドレスは、どちらもロング丈ながらも足さばきが良く、小さな子供でも安心して歩くことができますよ。ふわふわのロングドレスに子供たちのテンションも上がるはず。

リングガール・フラワーガールの衣装をもっと見る

6、リングガール・フラワーガールにおすすめの髪型

リングガール・フラワーガールにおすすめの髪型

リングガールやフラワーガールを任された場合、髪の毛はヘアセットをした方が良いのでしょうか?結婚式にお呼ばれした女性ゲストは、きちんと感が出るようにヘアセットをして出席するのがマナーですよね。子供の場合はそこまで気にする必要はありませんが、ノーセットは避けたいところ。特に、長い髪が顔にかかる場合はヘアアレンジをするのがおすすめです。アップヘアやハーフアップなどがおすすめですが、難しい場合はヘアアクセサリーを上手く活用しましょう。

花冠やカチューシャを使って洗練感を

  • Chi Chi Girls 3Dフローラルプリッセプリーツドレス 3-7歳 CG78103CR
  • Chi Chi Girls 3Dフローラルプリッセプリーツドレス 3-7歳 CG78103CR

リングガールやフラワーガールと言えば、花冠やカチューシャ、ヘッドドレスなどを用いたヘアスタイルがおすすめです。ヘアセットが得意じゃない方でも巻き髪に付けるだけで簡単に雰囲気が出せますよ。余裕があればくるりんぱを使ってハーフアップにしてからカチューシャを付けると顔周りがすっきりしてよりきちんと感が出るのでぜひやってみてください。

演出が終わった後の髪型はどうする?

花冠やヘッドドレスなどの華やかなヘアアクセサリーは、役目が終わった後は外すのがおすすめです。挙式とは違い、披露宴は時間が長いので子供自身もずっとヘアアクセサリーを付けているのは嫌がりますし、挙式の後に着替えるのであれば尚更、ヘアスタイルも変えてあげると良いですよ。ラッピング用のリボンなどを用意しておいてポニーテールに巻き付けるだけでも可愛いですよ。

7、リングガール・フラワーガールの靴や羽織もの

リングガールやフラワーガールをお願いされたら、靴や羽織ものは何を合わせれば良いのでしょうか?せっかくのドレスアップですから足元まで素敵に見せたいところ。ここからは、リングガールやフラワーガールにおすすめの靴や羽織もののマナーや選び方をご紹介します。

リングガール・フラワーガールにおすすめの靴って?

リングガール・フラワーガールにおすすめの靴

リングガールやフラワーガールをお願いされた場合は、必ずフォーマルシューズを用意しましょう。つま先の開いたオープントゥやサンダルはマナー違反です。フォーマルシューズはつま先の出ないパンプスタイプを選びます。子供なのでヒールの高さはなくてもOKです。歩きやすいものを選んであげましょう。

エナメルやサテン、レースなどフォーマル向きな素材や、ラメがあしらわれた華やかなパンプスもおすすめですよ。色味は何色でも構いませんが、白や黒、ゴールド、シルバーならどんな色のドレスにでも合わせやすいのでおすすめです。フォーマルシューズを選ぶ時に気を付けたいポイントは、「調整できるストラップが付いているものを選ぶこと」。万が一大きくても脱げ落ちにくく、安定感があるのでフォーマルシューズを選ぶ時は注意して探してみてください。また、フォーマルシューズを新調する場合は、できたら当日までに何度か試し履きして慣らしておくと安心です。

リングガール・フラワーガールに羽織ものは必要?

リングガール・フラワーガールにおすすめの羽織もの

リングガールやフラワーガールを務めるなら、挙式中の羽織ものは不要です。ただし、待機中の寒さが気になる場合はボレロやカーディガンなどさっと羽織れるものを用意しておくと安心です。ちなみに、大人が袖のないドレスを着るときは羽織ものを羽織るのがマナーですが、子供は特に気にしなくてOKです。

「白のドレス」を着るときは要注意!

リングガールやフラワーガールで白のドレスを着用する場合は、披露宴用のワンピースを準備しておくか、ドレスの上に着れるボレロやカーディガンなどの羽織ものを準備しておくのがおすすめです。披露宴では子供用の食事が用意されていますのでドレスが汚れてしまうのを防ぐためにも準備しておくと安心です。室内の冷暖房対策にも役立ちますよ。

8、リングガール・フラワーガールの母におすすめのドレスって?

リングガール・フラワーガールの母におすすめのドレス

我が子がリングガールやフラワーガールを任された場合、母親はどんな服装で行くのが良いのでしょうか?ここからはリングガールやフラワーガールの母におすすめの服装をご紹介します。

一般的なゲスト用ドレスでOK!ただしドレスの丈に注意

  • ジオメトリックレースドレス CF025BE
  • サテンドッキングオケージョンレースドレス CF028NY

我が子が挙式の演出を頼まれた場合、母の服装は一般的な女性ゲストと同じと思ってOKです。ただし、子供のサポートをするため、挙式ではしゃがんだり抱っこをせがまれることもあるかもしれません。通常のお呼ばれドレスよりも長めの丈を選ぶのがおすすめです。

子供のサポートにぴったり!母におすすめのドレス

  • 襟付きケミカルライクレースフレアドレス CF029BK
  • ボレロセット2WAY Aラインドレス CF027NY

子供の世話をするため、両手はなるべく開けておきたいところ。ストールなどの羽織ものを羽織っていては思うように動けないので、半袖以上の長さの袖ありドレスがおすすめです。羽織ものなしで一枚で着られるので当日何かと忙しいお母さんにぴったり。被るタイプのボレロが付いたドレスなら、シーンによって使い分けができてボレロをジャケットに変えると卒入学のセレモニーシーンにも活用できるのでおすすめですよ。また、動きやすいパンツドレスを選ぶのも良いでしょう。

母におすすめのドレスをもっと見る

9、子供にとっても素敵な記念!キュートな衣装で当日を楽しんで

緊張感漂う会場に癒しを与えてくれるのが子供たちによる演出です。 小さな子供が一生懸命お手伝いする姿に会場もほっこりすることでしょう。 子供達にとっても良い経験になること間違いなし。せっかくの機会ですから、素敵なドレスを選んで、思い出に残る素敵な一日を過ごしてくださいね。